2008年10月13日
祝ブログ1周年!!
昨年の10月13日にブログを開始して、ちょうど一年が経ちました。
正直言って、社会人になってからは、人と知り合う機会は仕事関係ぐらいじゃないですか、でもブログを始めてからは、飛躍的に共通の趣味をもつ仲間が増えていきました。
グッシーさんを中心として、一緒に釣行も行くようにもなりました。
それまではずっと一人でカヤックフィッシングをしていました。ブログを始めてなかったら、カヤックフィッシングも飽きて止めていたかもしれません。
利害関係なしで一緒に楽しめるってとても素敵なことだと思いますし、大事にしたいと思っています。
沖縄のカヤックフィッシング人口もかなり拡大しているようです。
実際、カヤックを積んでいる車をよくみかけるようになったと実感しています。
僕はカヤックフィッシングを始めて2年になりますが、振り返ってみると、その間に何度か怖い思いや危ない目にあっています。
今こうやって無事にブログを書いているのも、単に運が良かっただけだったかもしれません。
いうまでもありませんが、カヤックは自分自身がエンジンです。頼りになるのは自分だけです。
海の上で自分自身ではどうにもならない状況におかれたら、即遭難です・・・
おこがましいんですが、この僕自身の2年間の経験や仲間の話を含めて、カヤックでの危ないことや楽しくないことについてもこのブログで紹介したいと思っています。
この一年の間にブログに載せてない分も含めると25回くらい釣行しています。
だいたい隔週ぐらいのペースとなります。
ゆったりとしたペースですが、これからもこんな感じでカヤックフィッシングを楽しんでいきます(ホントは毎週行きたいけど・・・家庭崩壊が恐ろしくて(泣))
では、皆様、これからもよろしくお願いします。
正直言って、社会人になってからは、人と知り合う機会は仕事関係ぐらいじゃないですか、でもブログを始めてからは、飛躍的に共通の趣味をもつ仲間が増えていきました。
グッシーさんを中心として、一緒に釣行も行くようにもなりました。
それまではずっと一人でカヤックフィッシングをしていました。ブログを始めてなかったら、カヤックフィッシングも飽きて止めていたかもしれません。
利害関係なしで一緒に楽しめるってとても素敵なことだと思いますし、大事にしたいと思っています。
沖縄のカヤックフィッシング人口もかなり拡大しているようです。
実際、カヤックを積んでいる車をよくみかけるようになったと実感しています。
僕はカヤックフィッシングを始めて2年になりますが、振り返ってみると、その間に何度か怖い思いや危ない目にあっています。
今こうやって無事にブログを書いているのも、単に運が良かっただけだったかもしれません。
いうまでもありませんが、カヤックは自分自身がエンジンです。頼りになるのは自分だけです。
海の上で自分自身ではどうにもならない状況におかれたら、即遭難です・・・
おこがましいんですが、この僕自身の2年間の経験や仲間の話を含めて、カヤックでの危ないことや楽しくないことについてもこのブログで紹介したいと思っています。
この一年の間にブログに載せてない分も含めると25回くらい釣行しています。
だいたい隔週ぐらいのペースとなります。
ゆったりとしたペースですが、これからもこんな感じでカヤックフィッシングを楽しんでいきます(ホントは毎週行きたいけど・・・家庭崩壊が恐ろしくて(泣))
では、皆様、これからもよろしくお願いします。
Posted by ナナパパ at 21:56│Comments(20)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
ナナパパさん
ブログ1周年おめでとう御座います。ブログ始めると大変ですよね。でもナナパパさんのブログは勝ってにですけどファンです。17日から家のパソコンもやっとつながります。いっぱいブログ家で見放題なんで楽しみです。私のブログも恥ずかしいけど少しずつアップしていきたいです。
ブログ1周年おめでとう御座います。ブログ始めると大変ですよね。でもナナパパさんのブログは勝ってにですけどファンです。17日から家のパソコンもやっとつながります。いっぱいブログ家で見放題なんで楽しみです。私のブログも恥ずかしいけど少しずつアップしていきたいです。
Posted by Sea bee at 2008年10月14日 10:17
Sea beeさん
どうもありがとうございます。
ゆっくりペースで、内容も濃くはありませんが、これからも更新を続けてゆきます。
乞うご期待!!
どうもありがとうございます。
ゆっくりペースで、内容も濃くはありませんが、これからも更新を続けてゆきます。
乞うご期待!!
Posted by ナナパパ
at 2008年10月14日 23:10

もう1年になりますか~。
いつも付き合ってくれてありがとうございます。
しかし僕のトレードマーク?になっている青のターポン
NEOSを介して元は彼方がオーナーだったことも縁ですね。
最近素潜りで事故がりましたよね。
悲しむ人達をつくってはいけません。
お互い、その辺を啓蒙しつつ
楽しんで参りましょう。
これからも宜しく、
僕が行けない時は彼方かデービルで仕切ってくださいね。(笑)
いつも付き合ってくれてありがとうございます。
しかし僕のトレードマーク?になっている青のターポン
NEOSを介して元は彼方がオーナーだったことも縁ですね。
最近素潜りで事故がりましたよね。
悲しむ人達をつくってはいけません。
お互い、その辺を啓蒙しつつ
楽しんで参りましょう。
これからも宜しく、
僕が行けない時は彼方かデービルで仕切ってくださいね。(笑)
Posted by グッシー
at 2008年10月14日 23:19

グッシーさん
週末を待ち焦がれ続けたので、あっという間の一年でした。
こちらこそ宜しくお願いします。
がんばって仕切らせていただきます。
週末を待ち焦がれ続けたので、あっという間の一年でした。
こちらこそ宜しくお願いします。
がんばって仕切らせていただきます。
Posted by ナナパパ
at 2008年10月14日 23:28

ナナパパさん
「アバサーノート」 一周年おめでとうございます&お疲れ様!
ブログ見て、いろんな事をいつも参考にさせてもらってます。
毎回楽しみにしてるので、これからもがんばってブログ
続けてください。
では、また現場(海)で会いましょう。
こないだ、どうせならタマンを持ち帰るのも忘れたら
よかったのに。(笑) ・・・今頃でーびるの胃袋に・・・?
次回に期待!
「アバサーノート」 一周年おめでとうございます&お疲れ様!
ブログ見て、いろんな事をいつも参考にさせてもらってます。
毎回楽しみにしてるので、これからもがんばってブログ
続けてください。
では、また現場(海)で会いましょう。
こないだ、どうせならタマンを持ち帰るのも忘れたら
よかったのに。(笑) ・・・今頃でーびるの胃袋に・・・?
次回に期待!
Posted by 匿名希望 at 2008年10月15日 17:47
匿名希望さん
どうもありがとうございます。
大変うれしいお言葉です。
もう少し役にたつ内容を載せられるように精進します!
でも、匿名希望さんって誰でしょ?
また、現場で会いましょうってことはお会いしてるんですよね?
すみません、マジで全然思い当たりません(笑)
どうもありがとうございます。
大変うれしいお言葉です。
もう少し役にたつ内容を載せられるように精進します!
でも、匿名希望さんって誰でしょ?
また、現場で会いましょうってことはお会いしてるんですよね?
すみません、マジで全然思い当たりません(笑)
Posted by ナナパパ
at 2008年10月15日 21:51

ナナパパさん、一周年おめでとうございます!
また先週は、カヤック会(洗脳の会)にも参加させて頂き大変楽しかったです!
これからも、宜しくお願いします。
PS タマンおめでとうございます!最近、タマン釣ってないので羨ましいです。
また先週は、カヤック会(洗脳の会)にも参加させて頂き大変楽しかったです!
これからも、宜しくお願いします。
PS タマンおめでとうございます!最近、タマン釣ってないので羨ましいです。
Posted by MAABUU at 2008年10月15日 22:04
MAABUUさん
どうもありがとうございます。
この間はこちらこそ楽しく過ごせました!
また洗脳の会に参加お願いしますね~
どうもありがとうございます。
この間はこちらこそ楽しく過ごせました!
また洗脳の会に参加お願いしますね~
Posted by ナナパパ
at 2008年10月15日 23:39

わたしも、ネットで知り合いリアルでもよいお付き合いを続けさせていただいている友人がけっこういます。
そして今、ブログを通じてナナパパさんはじめカヤック仲間と出会えてほんとうれしく思います。
みなさんのブログでいろいろ勉強させていただいてますし。ほんと感謝です(_ _)
ともあれブログ開設1周年おめでとうございます!
これからも更新楽しみにしてますよ〜
今後ともブログ、リアル共々よろしくお願いいたします(^▽^)ノ
そして今、ブログを通じてナナパパさんはじめカヤック仲間と出会えてほんとうれしく思います。
みなさんのブログでいろいろ勉強させていただいてますし。ほんと感謝です(_ _)
ともあれブログ開設1周年おめでとうございます!
これからも更新楽しみにしてますよ〜
今後ともブログ、リアル共々よろしくお願いいたします(^▽^)ノ
Posted by LAPUTA at 2008年10月16日 08:15
LAPUTAさん
コメントありがとうございます。
会社関係以外で人と知り合うことが無くなっていたので、ブログを始めて以来の出会いの多さが驚きです。
共通の趣味をもつ貴重な同士の出会いなので大事にしていきたいですね。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
会社関係以外で人と知り合うことが無くなっていたので、ブログを始めて以来の出会いの多さが驚きです。
共通の趣味をもつ貴重な同士の出会いなので大事にしていきたいですね。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。
Posted by ナナパパ
at 2008年10月16日 22:48

ナナパパさん、一周年おめでとうございます。
これからもカヤックフィッシング頑張ってくださいね。
ところで、こちらからリンク張ってもよいでしょうか?
これからもカヤックフィッシング頑張ってくださいね。
ところで、こちらからリンク張ってもよいでしょうか?
Posted by APO! at 2008年10月18日 19:45
APO!さん
お久しぶりです。
そして、ありがとうございます。
リンクもちろん大歓迎です。こちらもお気に入りに追加いたします。
これからも宜しくお願いします。
お久しぶりです。
そして、ありがとうございます。
リンクもちろん大歓迎です。こちらもお気に入りに追加いたします。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ナナパパ at 2008年10月18日 21:50
おめでとうございます!!
すごく共感できます。私も、カヤックフィッシングはじめていなかったら出会わなかった方がたくさんいます。
これからもずっと楽しむために、安全第一ですよね。再認識できました。ありがとうございます。
次の1年、ナナパパさんの航海の安全と、「いい釣り」をお祈りしております!
すごく共感できます。私も、カヤックフィッシングはじめていなかったら出会わなかった方がたくさんいます。
これからもずっと楽しむために、安全第一ですよね。再認識できました。ありがとうございます。
次の1年、ナナパパさんの航海の安全と、「いい釣り」をお祈りしております!
Posted by ホエール at 2008年10月20日 18:50
ホエールさん
コメントありがとうございます。
ホエールさんのホームページからカヤックフィッシングを始めた一人としてこれからも安全第一で楽しんでいきます!!
コメントありがとうございます。
ホエールさんのホームページからカヤックフィッシングを始めた一人としてこれからも安全第一で楽しんでいきます!!
Posted by ナナパパ at 2008年10月20日 22:12
1周年おめでとうさんです!
これから寒くなりますけど防寒はどうしてますか?
また行きましょう!
これから寒くなりますけど防寒はどうしてますか?
また行きましょう!
Posted by Dr.k at 2008年10月21日 23:52
Dr.kさん
どうもお久しぶりです。
さっき寝付くためにマイスリー呑んだ後なので、ちょっと文章がグダグダですが、気になさらずにお願いします。
防寒については11月一杯までは夏と同じ格好で、短パンと長袖Tシャツです。時々風を通さないウィンドブレーカーを着る位です。
ウェーダーを使うこともありますが、めんどくさいので、大体短パンです。
12月以降くらいからドライスーツを使いますが、ほとんどの場合、漕いでると暑いですね。
だから、ドライスーツの防水チャックを開けて漕ぐことも多いです。
ちなみにグッシーさんは2月、3月でも真夏と同じ格好でやってますよ。唇が青い時ありますけど(笑)
どうもお久しぶりです。
さっき寝付くためにマイスリー呑んだ後なので、ちょっと文章がグダグダですが、気になさらずにお願いします。
防寒については11月一杯までは夏と同じ格好で、短パンと長袖Tシャツです。時々風を通さないウィンドブレーカーを着る位です。
ウェーダーを使うこともありますが、めんどくさいので、大体短パンです。
12月以降くらいからドライスーツを使いますが、ほとんどの場合、漕いでると暑いですね。
だから、ドライスーツの防水チャックを開けて漕ぐことも多いです。
ちなみにグッシーさんは2月、3月でも真夏と同じ格好でやってますよ。唇が青い時ありますけど(笑)
Posted by ナナパパ at 2008年10月22日 01:03
おはようございます。きのうはおつかれさまでした(^_^)
勝手ではありますが、このたび海&カヤックの先輩としてブログをリンクさせていただきました
これからもよろしくおねがいいたします(_ _)
勝手ではありますが、このたび海&カヤックの先輩としてブログをリンクさせていただきました
これからもよろしくおねがいいたします(_ _)
Posted by LAPUTA at 2008年10月27日 08:15
LAPUTAさん
お疲れさまでした。
こちらこそよろしくお願いいたします。
僕のブログにもリンクしますね~
お疲れさまでした。
こちらこそよろしくお願いいたします。
僕のブログにもリンクしますね~
Posted by ナナパパ
at 2008年10月27日 22:49

1周年おめでとうございます。私ももうすぐ1年になります。
イシミーバイ良いですね。こちらのオオモンハタによく似ていて、親近感があります。
来年石垣島へ行く計画がありますので、魚の勉強にちょくちょく拝見してますが、よくわからない魚ばかりです(笑)
イシミーバイ良いですね。こちらのオオモンハタによく似ていて、親近感があります。
来年石垣島へ行く計画がありますので、魚の勉強にちょくちょく拝見してますが、よくわからない魚ばかりです(笑)
Posted by J-Yamada at 2008年11月07日 15:09
J-Yamadaさん
どうもお久しぶりです。
イシミーバイは沖縄のリーフの定番魚です。
良いだしの出るおいしいお魚ですよ~
石垣島行くんですか!
いいですね~
僕は時々仕事で行くんですが、島の北部が手つかずの自然って雰囲気があって、いろんなお魚が釣れそうです。
機会があったら沖縄本島にもよってくださいね~
カヤックフィッシングしましょう!
どうもお久しぶりです。
イシミーバイは沖縄のリーフの定番魚です。
良いだしの出るおいしいお魚ですよ~
石垣島行くんですか!
いいですね~
僕は時々仕事で行くんですが、島の北部が手つかずの自然って雰囲気があって、いろんなお魚が釣れそうです。
機会があったら沖縄本島にもよってくださいね~
カヤックフィッシングしましょう!
Posted by ナナパパ at 2008年11月07日 21:19