2008年04月02日
復活!?
4月1日(火)
先日沈して行方不明になったセルテートが復活しました。
しかもグレードアップして、ハイパーカスタムになりました。
入ってて良かったつり保険です。
次の釣行が楽しみです。

先日沈して行方不明になったセルテートが復活しました。
しかもグレードアップして、ハイパーカスタムになりました。
入ってて良かったつり保険です。
次の釣行が楽しみです。
Posted by ナナパパ at 00:08│Comments(5)
│タックル
この記事へのコメント
えっ!
と言う事は、その日に失った他モロモロも甦ったって事?
釣り保険について、詳しくおせーてケロ。
と言う事は、その日に失った他モロモロも甦ったって事?
釣り保険について、詳しくおせーてケロ。
Posted by 石ミーバイ at 2008年04月02日 00:28
どうも石ミーバイさん。
保険で総額10万円戻ってきました、この間の沈での損害は約11万円だったので、ほぼ全額保証されました。
保険の請求については、文書での状況報告とタックルの領収書を保険会社に送るだけでした。あと、ちょっとした電話での確認ぐらいで、文書を送ってから1週間ぐらいでお金が振り込みされました。
保険はヤフープレミアムのちょこっと保険です(http://premium.yahoo.co.jp/)
カヤックで遭難したときの捜索でのヘリコプター代のつもりの保険でしたが、今回のタックルの保障は助かりました。
保険で総額10万円戻ってきました、この間の沈での損害は約11万円だったので、ほぼ全額保証されました。
保険の請求については、文書での状況報告とタックルの領収書を保険会社に送るだけでした。あと、ちょっとした電話での確認ぐらいで、文書を送ってから1週間ぐらいでお金が振り込みされました。
保険はヤフープレミアムのちょこっと保険です(http://premium.yahoo.co.jp/)
カヤックで遭難したときの捜索でのヘリコプター代のつもりの保険でしたが、今回のタックルの保障は助かりました。
Posted by ナナパパ at 2008年04月02日 02:27
ヨカッタですね!
しかも更に上等になって。
沈する度にタックルが上等になっていくのも問題ですね(笑)
僕も沈した後、釣り保険加入勧められたんですよ。(未だはいってませんが)
カヤッカーには必需品ですね。
凹んだ表情からニヤニヤしている様子が非常に想像できますヨ(笑)
いつ行く~?
今週日曜日は正午から宮城島に行こうと思ってますよ。
もし行けるであれば先に行っていていいですよ。
9時から、あやはしハーフマラソンがあるので早めに通過した方がいいと思いますよ。
来週はヤンバル天仁屋あたりにでてみようかとおもっていますが。。。
しばらく喜屋武は行けませんよね。(笑)
しかも更に上等になって。
沈する度にタックルが上等になっていくのも問題ですね(笑)
僕も沈した後、釣り保険加入勧められたんですよ。(未だはいってませんが)
カヤッカーには必需品ですね。
凹んだ表情からニヤニヤしている様子が非常に想像できますヨ(笑)
いつ行く~?
今週日曜日は正午から宮城島に行こうと思ってますよ。
もし行けるであれば先に行っていていいですよ。
9時から、あやはしハーフマラソンがあるので早めに通過した方がいいと思いますよ。
来週はヤンバル天仁屋あたりにでてみようかとおもっていますが。。。
しばらく喜屋武は行けませんよね。(笑)
Posted by グシケン at 2008年04月02日 16:17
グシケンさん
その節はご迷惑をおかけしましたが、無事復活です!
日曜日、宮城島ですね。
行きます。でも天気が心配ですね。
その節はご迷惑をおかけしましたが、無事復活です!
日曜日、宮城島ですね。
行きます。でも天気が心配ですね。
Posted by ナナパパ at 2008年04月02日 22:04
先週の水曜日、宮城島へいきましたよ!
タマンのヒットはなかったのですが、石ミーバイは結構釣れました。
ただ、干潮時にはモズク網に要注意です!!
私とtoraoさんは、土日に慶差次でカヤックキャンプを予定しています。
もし良ければ・・・。
タマンのヒットはなかったのですが、石ミーバイは結構釣れました。
ただ、干潮時にはモズク網に要注意です!!
私とtoraoさんは、土日に慶差次でカヤックキャンプを予定しています。
もし良ければ・・・。
Posted by 石ミーバイ
at 2008年04月02日 22:49
